春赤土バレイショ 5kg [V-007]
買い物かご内で複数お届け先への振り分けも可能です。
お届け期間:4月中旬〜5月
この商品は4月15日以降の発送になります。
「春赤土バレイショ」の10kg入箱の取り扱いについてですが、
今年(2022年)はバレイショの10kg入箱の取り扱いは中止し、
5kg入箱のみの取り扱いとなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
いずみ郡長島の赤土で育った、ミネラルをたっぷり含んだ
美味しいバレイショ!(品種:ニシユタカ)
いずみ郡長島のバレイショ
鹿児島県内で地区別生産量が上位を占める長島地区は、東シナ海と八代海に囲まれ年間を通じて気候が温暖で、島全体が粘土質の赤土で覆われているため、バレイショ栽培には特に適しています。
また当地区では一般的にじゃがいもよりバレイショといった呼び方をしています。
1月上旬〜2月下旬に収穫する早春バレイショと4月上旬〜5月下旬に収穫する春バレイショがあります。
栽培されたバレイショは皮が薄く、ホクホクとした食感が特徴で平成9年に「長島地区赤土バレイショ」としてかごしまブランド産地指定をうけているほか、かごしま農林水産物認証も取得し、安心・安全でおいしいバレイショとして出荷されています。
粘土質で育ったバレイショは、煮物やサラダなどにすると、とても美味しいです。
商品仕様
商品名 | 春赤土バレイショ 5kg |
---|---|
商品内容 | A2L〜Lサイズ |
配送方法 | 通常発送 |
買い物かご内で複数お届け先への振り分けも可能です。